タイヤチェーン

「タイヤチェーン」といえばコレ!を投稿してみませんか?あなたのオススメを教えてください!

・YouTubeのURLはコメントの最後に入れて下さい。
※必須
任意
・メールアドレスは公開されません。
Gravatarに登録しているアドレスを入力するとアイコンがアバターで表示されます。
任意

「タイヤチェーン」といえばコレ!

  • 突然の積雪・凍結時にスプレー式のタイヤチェーン。
    いざという時もコレがあればちょっと心強いかも。

    こちら、スプレー式タイヤチェーン『BGTG-1』。
    予期せぬ突然の積雪・凍結時に緊急用として使用するスプレーです。


    TYRE GRIP [ タイヤグリップ ] スプレー式タイヤチェーン BGTG-1 [並行輸入品] [HTRC2.1]

    効果は凍結道路では通常のタイヤに比べて摩擦力が300%アップ!
    最大で70km効果が持続します。
    一缶で約タイヤ20本分のお得さ。
    しかも環境にやさしくタイヤも痛めない木材の樹脂が原料。

    雪国の人はチェーンやスタッドレスタイヤを常備してると思いますが、あまり雪の降らない地域の方は、もしもの場合にコレを持ってるといいかもしれませんね。

    ※ちなみに道路交通法では、積雪または凍結した道路では、タイヤチェーンまたはスタッドレスタイヤ等の取り付けが義務つけられています。

    東京都道路交通規則 第8条第6号
    積雪又は凍結により明らかにすべると認められる状態にある道路において、自動車又は原動機付自転車を運転するときは、タイヤチェーンを取り付ける等してすべり止めの措置を講ずること。

    引用:
    http://www.jatma.or.jp/winterdrive/pdf/regulations.pdf

    各都道府県ごとに道路交通法の内容って微妙に違うんですね。
    こちらのpdfをご参考ください。
    『都道府県道路交通法施行細則 又は 道路交通規則における積雪、凍結時の防滑措置』
    http://www.jatma.or.jp/winterdrive/pdf/regulations.pdf

    ということで、あくまで、緊急用として持っていると良さそうです。

過去のユーザー投稿はこちら

コレクト最新投稿-Colleqto Latest Post-

[ GuitarColleqto ] [ HobbyColleqto ] [ 育児これくと ] [ 家電コレクト ] [ BicycleColleqto ] [ BikeColleqto ] [ ペットコレクト ] [ Men'sColleqto ]

©colleqto.com

「Amazon.co.jpアソシエイト」または「car.colleqto.com」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。